【麻布十番】キーズスタジオ東京(kys studio TOKYO)で共に夢を目指そう

はじめまして。キーズスタジオ東京の横井寛典(Yokoi Kansuke)です。
エンターテイメント業界で俳優として生きる私ですが、現在は俳優・モデルを育成するこのキーズスタジオ東京(kys studio TOKYO)の代表でもあります。
この記事では、現役の俳優である私がなぜキーズスタジオ東京を作ったのか、そしてこの記事を読んでくれているあなたとどんな夢を一緒に目指したいのか、少しでも伝われば嬉しく思います。
1.キーズスタジオ東京設立に込められた想い
麻布十番にあるキーズスタジオ東京には「夢を持つ人が集まって、夢に向かってフォーカスしていける場所をつくりたい」という想いが込められています。
これまで俳優の道を歩んできた私がエンターテイメント業界で得たものは「人を楽しませる」ということでした。
思い返せば少年時代、私はジャッキーチェンに魅了され、憧れて、カンフーやアクションを始めました。
自分も、彼のような「人に影響を与えられる存在」になりたいと思ったからです。
いざ俳優となった時、私は、人に何かを伝えるためにはただ役を演じるのではなく、エンターテイナーとして「どう表現するか」が重要であることに気付きました。
同時に、表現するにはもっと練習が必要で、これらの気付きをみんなに伝えたいと思いました。
そして、もし自分が「夢を叶えたいと思う人が集まり、夢を叶えられる場所」を提供できるのなら、伝える立場に留まらず、夢を追いかけるみんなと切磋琢磨したいと考えたのです。
こうした想いを叶えるために、夢に向かってフォーカスできる「良い環境」として、キーズスタジオ東京を設立したのでした。
2.夢を目指すには環境が大事
私の考えた「良い環境」とは、
・同じ夢を追う仲間がいる
・集中して取り組める場所がある
という条件が揃っていることです。
まず、「同じ夢を追う仲間がいる」ということはとてもかけがえのないことです。
正解がないエンターテイメント業界で、どうすれば売れるのかがわからない中、上を目指すため練習に励んだり、自分と向き合ったり、時には周りからどう見られているのかと不安を抱いたりすることもあります。
また、夢を追うためのバイトやレッスンで忙しく、時間に追われている人も少なくないでしょう。
エンターテインメント業界は、華やかな裏では常に自分との戦いの連続で孤独になりやすいのです。
そんな時、同じ境遇や想いを持った仲間が近くにいれば、切磋琢磨しお互いを高めあうことができます。
良い表現者になるためには相応の鍛錬が必要で自分の努力次第になりますが、仲間がいるからこそ培える表現力もあるからです。
「人気の芸能スクール」「売れている人がいる養成所」はもちろん素晴らしいですが、「一緒にやろうよ、続けようよ」と肩を叩き合える仲間に出会うことは、人生において大きな糧になると思っています。
キーズスタジオ東京は、夢を叶えるための通過点でもいいのです。
ここでの出会いや努力が経験値となり、新たな困難に直面しても「昔はこんなことがあったな」と、乗り越える助けになると思っています。
次に、「集中して取り組める場所」について、忙しい合間を縫って通うため、少しでも有効に練習時間が確保できる通いやすい立地であることが理想だと考えました。
そのためキーズスタジオ東京は、都心でアクセスの良い麻布十番を選びました。
駅から近いところにスタジオを構えたのも、さらに移動時間を短縮し、1分でも長く集中して取り組めるように、と思ったからです。
また、麻布十番は、私自身付き人時代によく通っていたのですが、下町でもありオシャレでもあり、足を運ぶたびに「ここに居たい」と感じる場所でした。
古い文化も新しい文化も共存している「温故知新」なこの場所を拠点にすることで、多様な魅力を吸収し、表現者にとって良い影響を与えてくれると思っています。
3.キーズスタジオ東京の特徴
キーズスタジオ東京が他の養成所と違うのは「映画を一緒につくる」という点です。
エンターテイメント業界は「見ている側が正解の商売」という観点が特にあるため、1つの正解を導き出すのは難しいです。
そこでキーズスタジオ東京では、「映画出演」の機会を設け、ただの勉強の場ではなく、「人に見られる」ことにこだわりました。
映画制作は、当然多くの人の力と費用が必要となり、舞台や演劇と比べると正直ハードルの高い取り組みです。
それでも映画出演の機会を設けた理由は、他では中々できないことを提供し、みんなに「どんな現場へ行っても活きる良い経験値」を得てほしいと思うからです。
1回の現場経験は、100回のレッスンをしのぐほどに多くを学ぶことができます。
プロと共に本格的な撮影を行い、妥協なく作品をつくることは、表現者としての可能性を大きく広げてくれるでしょう。
※映画制作ではキャストを募集しています。詳しくは【こちら】からお問い合わせください。
また、キーズスタジオ東京ではコースに専門性を持たせています。
質の高いレッスンを提供するため、自分自身が現役の俳優でモデルの知見もあることから、
・俳優コース
・モデルコース
の2つに絞っています。
専門的に知識や技術を学ぶことは、表現力に深みが増し、エンターテイナーとして大きな強みとなるでしょう。
感性は時代や年齢、経験によって異なりますが、どんな人であっても「コミュニケーション」は共通です。
異なる感性の仲間と関わり、“同じ夢”を追い、学びをアウトプットできる場所。
それがキーズスタジオ東京です。
4.キーズスタジオ東京で夢を実現しよう
キーズスタジオ東京が目指しているもの、それは「世界」です。
エンターテイメント業界に名を残し、「キーズスタジオ東京が作った映画だ、観よう」と思われる作品を作り、「ここに通えば成長率がすごい!」と思われるスタジオにしたいと思っています。
一人ではできなくても、みんなとなら作っていける、目指していけると信じています。
「心を揺さぶり、影響を与える」
これはエンターテイメント業界の使命です。
使命を全うするには、仲間と環境、そして練習が必要不可欠です。
それらの要素を兼ね備え、誰かに影響を与えられる人材を生み出すことが、キーズスタジオ東京の存在意義だと思っています。
かつて私がジャッキーチェンに憧れたように、あなたが夢を持って挑み続ければ「なりたいエンターテイナー」になれるのです。
是非キーズスタジオ東京で、私たちと一緒に夢を叶えましょう!
⇒キーズスタジオ東京への参加は【こちら】
この記事へのコメントはありません。